この記事でわかること
- 『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』は何歳からみれる?
- グロ&怖いシーンや暴力描写はある?
- ハロウィンやクリスマス向けのストップモーションアニメ?
- どこのサブスク・動画配信サービスで観れる?
- 子供の反応・感想は?
『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』【G】(1993年)について、小学生以下の小さいお子さんのいるファミリー向けに解説しています。
気まずいシーンはありませんが、ちょっぴりホラーな見た目のキャラクターたちがたくさん登場するため、小さいお子さんや怖がりなお子さんはご注意ください。
詳しくは具体的な描写の解説をどうぞ!

映画好きの僕は、保育園の頃からこの映画を最後までみれたけど、怖くて夜トイレに行けない時期もあったなぁ。



僕が初めてこの映画をみたときは、見た目とか映画の雰囲気が怖すぎて、途中でみるのをやめちゃったくらい。でも、2年生か3年生くらいから大好きな映画になったよ!
この記事では作品の具体的な描写に触れています。
できるだけストーリーの本筋には触れないようにネタバレなしで子供向けレベルを解説していますが、鑑賞前に知りたくない情報が含まれている可能性があります。ご注意ください。
こちらの記事もおすすめ:


『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』の年齢制限・子供向けレベルを解説
『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』【G】(1993年)
子供向けレベル4★★★★☆:幼稚園・保育園以上におすすめできる
◆レベル4★★★★☆作品の概要◆
やや刺激のある暴力描写や性的描写(キスやハグなど)が含まれている可能性があります。
ファミリー向けの作品がほとんどで、子供が観ることを想定してつくられているため、暴力や性的描写の程度は軽く、怖がりなお子さんでなければ安心して楽しめます。
例:『ホーム・アローン』、『E.T.』、など
(レベル4★★★★☆作品をもっと見る)
具体的な描写の内容については、下で詳しく解説しています!
『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』はどんな子供におすすめ?
『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』は、こんなお子さん&ご家庭におすすめです:
- ストップモーションアニメが好き
- ちょっぴりホラーなキャラクターが好き
- 幸せな気持ちになれる映画が好き
- クリスマスもハロウィンも大好き
上記に当てはまるお子さんであれば、保育園や幼稚園の年長さんくらいから鑑賞できます。
『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』は、こんなお子さん&ご家庭にはおすすめしません:
- ストップモーションアニメは不気味で苦手
- 見た目が怖いキャラクターが苦手
- ゴーストや骸骨などホラーなものが怖い
- 緊迫感の強い雰囲気が苦手
『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』の年齢制限区分:G
映倫の評価では、『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』はすべての年齢層で鑑賞可能(小学生以下の小さい子供もみれる作品)となっています;
G(General Audience/すべての観客):年齢にかかわらず誰でもで観覧できる
この区分の映画の主題又は題材とその取り扱い方は、小学生以下の年少者が観覧しても動揺やショックを受けることがないように慎重に抑制されている。簡潔な性・暴力・麻薬や犯罪などの描写が多少含まれるが、ストーリー展開上で必要な描写に限られ、全体的には穏やかな作品である。G 区分の作品には、より大人向けの作品もある。一方、幼児、小学生が観覧の主体となる作品では、より慎重な描写、表現がなされている。
『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』に出てくる子供に不適切・過激な描写を解説
子供や親子での鑑賞に不適切な可能性のあるシーンや保護者の助言が必要なシーンがないか、項目別に4段階でチェックし評価・解説しています。
ご自宅のリビングで鑑賞可能かどうか、判断する際の参考にしてください。
4段階評価の内容
なし:注意が必要な描写なし
軽度:軽度の描写あり(やや過激・やや刺激が強い)
中度:中程度の描写あり(過激・刺激が強い)
重度:重度の描写あり(極めて過激・きわめて刺激が強い)
気まずいシーン(性的描写・裸の描写):なし
あなたの意見を聞かせて!
軽いキスシーンは含まれますが、家族で鑑賞する上で気まずいシーンは一切出てきません。
家族みんなで安心して楽しめます。
暴力・グロシーン(残酷な描写):軽度
あなたの意見を聞かせて!
やや刺激の強い暴力描写が含まれます。
しかし、登場人物はすべて人形でアニメ映画ということもあり、そこまで強い刺激は感じないかと思います。
人形の手や足が取れたり、その取れた手足を自分で手術してくっつける等のグロいシーンもありますが、上述の通りすべて人形たちがやっていることなので、過激な描写ではありません。
小さいお子さんや怖がりなお子さんにとっては怖いと感じてしまう可能性があるため、ご注意を!
お子さんの年齢や成熟度を十分に考慮して鑑賞してください。
ホラー・ハラハラドキドキ緊迫感:軽度
あなたの意見を聞かせて!
ストップモーションアニメ独特の不気味な動きや雰囲気がある作品。
登場するキャラクターたちの見た目もホラーで、強い不安や恐怖を感じるお子さんもいるかもしれません。
たくさんの虫が出てきたり、登場人物の腕や足が取れるなど、不気味でグロテスクな演出も含まれますが、大人向けのホラー映画のような不安を煽るような意図は感じませんし、小さいお子さんでも鑑賞できるレベルかと思います。
ただ、怖がりなお子さんはトイレに行けなくなってしまうなど、この映画の余韻を引きずってしまう可能性があります。
鑑賞中は、パパやママが隣で観てあげたり、「怖いけど、かわいいね!」など声掛けをしつつお子さんを安心させてあげてくださいね!
こちらの記事も参考にしてみてください:


『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』を夜中に大人1人で観るのは怖い?
ややホラーな映画ではありますが、大人が夜中に1人で観る上で怖いと感じるような作品ではありません。
キャラクターたちがみーんなかわいい!鑑賞後はあったかい気持ちになれる作品ですので、むしろ夜中1人での映画タイムにはおすすめの作品です。
『ナイトメア・ビフォー・クリスマス』のグッズが集めたくなってしまうかも!???
『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』ってどんな映画?予告動画やあらすじ
あらすじ・上映時間・キャストなど
タイトル | 『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』(原題:The Nightmare Before Christmas) |
公開 | 1993年 |
ジャンル | ストップモーションアニメ |
上映時間 | 76分 |
年齢制限 | G(=年齢にかかわらず誰でも観覧できる) |
監督 | ヘンリー・セリック |
原案&制作 | ティム・バートン |
キャスト | クリス・サランドン、ダニー・エルフマン、キャサリン・オハラ、グレン・シャディックス |
STORY
ハロウィン・タウン。それは年に一度のハロウィンのお祭りを人間界へ送り出す不思議な町。しかし、この町の人気者“カボチャ王”ことジャックは、毎年同じように繰り返されるハロウィンの準備にうんざりしていた。ある日、ジャックは森の中で奇妙な扉を見つける。そのひとつを開いてみると、そこはハロウィン・タウンとはまったく別の、陽気で明るいクリスマス・タウンだった。一面の銀世界にピカピカ光るライト、心はずむケーキやツリー、そして優しい人たち。たちまち、その初めての世界に魅せられたジャックは、彼に想いを寄せるつぎはぎ人形サリーの心配をよそに、自分流のクリスマスを計画する。ジャックが夢見たハロウィン風クリスマスとは…?
関連記事:
『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』がみれる動画配信サービス・サブスク
『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』の各サブスク・動画配信サービスの配信状況は以下の通りです:
配信サービス名 | 配信状況 | 月額 |
レンタル 440円 | 600円/月 | |
配信なし | 2189円/月 1200ポイント付 | |
配信なし | 1026円/月 | |
見放題 | 1140円/月 1520円/月 | |
配信なし | 890円/月 1590円/月 2290円/月 |
まとめ:『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』は、子供向けレベル4★★★★☆:幼稚園・保育園以上におすすめできる
『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』【G】(1993年)
子供向けレベル4★★★★☆:幼稚園・保育園以上におすすめできる
◆レベル4★★★★☆作品の概要◆
やや刺激のある暴力描写や性的描写(キスやハグなど)が含まれている可能性があります。
ファミリー向けの作品がほとんどで、子供が観ることを想定してつくられているため、暴力や性的描写の程度は軽く、怖がりなお子さんでなければ安心して楽しめます。
例:『ホーム・アローン』、『E.T.』、など
(レベル4★★★★☆作品をもっと見る)
『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』【G】(1993年)をファミリー向けに解説させていただきました。
ハロウィンやクリスマスの気分を存分に楽しめる、ちょっぴりホラーで不気味な作品。
小さいお子さんでも楽しめるストップモーションアニメ映画ですが、怖がりなお子さんには保護者の方が隣で声掛けをするなど、フォローしてあげてくださいね!




ディズニー、ピクサー、MARVEL作品が見放題!
こちらの記事もどうぞ!
-
怖いホラー映画や暴力・グロ描写の多い映画を観るとき子供にどんな声かけをすれば良い?
-
『ゴーストバスターズ』(女性版・2016年)は子供向けホラー映画!怖い&気まずいシーンはある?
-
『ホーンテッド・マンション』(2003年)は子供向けホラー映画!怖い&気まずいシーンは?
-
『ゴーストバスターズ2』は何歳の子供におすすめ?見た目が怖いおばけや気まずいシーンに注意
-
怖いけどおもしろい!小学生がおすすめする子供も観れるホラー実写映画ランキング
-
映画『オズの魔法使』は何歳から観れる?怖い魔女が出てくる子供向けストーリー
映画の感想、コメント